今年は、宮崎での観測史上もっとも早い桜の開花。
麦の生育もこれまでのものとは最も早いものとなった。
このままいけば、梅雨前に収穫できる見通しとなりそうです。
- 伸長期
- 伸長期
- 伸長期
- 伸長期
今年は、宮崎での観測史上もっとも早い桜の開花。
麦の生育もこれまでのものとは最も早いものとなった。
このままいけば、梅雨前に収穫できる見通しとなりそうです。
幼苗期から分けつ期への過程です。今年は霜がよく降りておりますがしっかりと生育しているようです。
11月13日より四期目のミヤザキハダカ契約栽培がはじまりました。
今年は過去最大の3.2町歩の契約面積を確保しました。
逆転ロータリの新たな播種機も活躍しているそうです。